4日・5日は北日本口腔インプラント研究会主催 日本口腔インプラント学会認定講習会6月コースでした。4日は明海大学歯学部 申 基喆教授の1日講義&豚実習です。5日は午前中は解剖学 北海道医療大学 坂倉康則教授 午後は補綴学 北海道医療大学 廣瀬 由紀人先生でした。




4日・5日は北日本口腔インプラント研究会主催 日本口腔インプラント学会認定講習会6月コースでした。4日は明海大学歯学部 申 基喆教授の1日講義&豚実習です。5日は午前中は解剖学 北海道医療大学 坂倉康則教授 午後は補綴学 北海道医療大学 廣瀬 由紀人先生でした。




14・15日と北日本口腔インプラント研究会 主催の日本口腔インプラント学会認定講習会5月コースが行われました。
14日は北海道大学教授 鄭 漢忠教授・北日本口腔インプラント研究会 理事 富田達洋先生。 15日は 北海道医療大学 村田 勝 先生・北海道医療大学 大野弘機先生でした。(私は主催者側として参加させていただいています。)




21日~22日まで仙台で行われた第35回 日本口腔インプラント学会東北・北海道支部学術大会に理事長と共に発表のため参加してきました。
今年 最後の学会参加です。発表は22日の朝 9時でしたので大きな会場にパラパラの観客でした(笑) 発表後、会場の仙台国際センターの前が仙台城跡公園になっておりその上の方に有名な独眼竜政宗像を観光してきました。震災のために今年のGWにやっと見ることが出来るようになったそうです。帰りには仙台空港で念願の牛タン定食を食べてきました(とろろは嫌いですので抜きにしてもらいました(笑))
帰ってきましたら岩見沢は雪でした!!もう冬ですね。来年は7月と9月のインプラント学会に発表&参加予定です。あくまでも予定ですが・・・・
1番めの写真は北日本口腔インプラント研究会のメンバーと記念写真です。