今日、札幌で行われたGC友の会 ステップアップ講習会《審美長期症例からわかることー成功に導く支台歯形成の勘所を中心に−》を受講してきました 🙂 講師は、東京で開業の行田克則先生です。先生は、審美治療や補綴治療のスペシャリストとして有名な先生です 😉 行田先生の講演は何度か参加してきていますが、歯科医師ならあこがれるテクニックと知識をお持ちの先生です。また、長期症例のデータ量も他の先生を驚愕する量だとおもいます =-o 補綴物は、長期安定性・耐久性・審美性・機能性など様々なものが求められます 🙁 それを可能にするには、解剖学や歯周学・理工学等の知識が必要で多種多様の口腔内に対応しなければなりません 🙁 今日、改めて行田先生の講演を聞き、勉強させられました 🙂