第39回口腔インプラント専門医臨床技術向上講習会

21日は病院で朝から夕方までパソコンで「第39回口腔インプラント専門医臨床技術向上講習会」を受講していました。いつもは講習会場に出向くわけですがこの現状では出歩くのは少し危険です。今回ZOONでの初試みのようでしたが、1日パソコンの前は疲れますね、出席の確認のためずーと自分カメラをONにしておかなくてはいけませんのでズルはできません(笑)もちろん居眠りも!!これで欠席扱いになっていたら涙モノです(笑)

頑張ってすべての講義を受講しました。地元から離れないで遠隔で受講できることは費用の面でも田舎者にはありがたい限りです。コロナに関係なく今後の続けていただきたいものですが・・・・。ちなみにインプラント学会の今年の50回大会はネット開催になりました!

すみません。更新が・・・

気がつくともう5月下旬、ブログの更新も3月からしていませんでした。(すみません)全く更新を行わずにいたわけではなく、メインの三嶋歯科医院のHPの更新をほぼ毎日行っていました。

この頃はコロナの影響で道外に出ることも岩見沢から離れることも数ヶ月行っていません。その分、毎日 専門書読書と歯科DVDの見直しをし、地道ですが歯科医師としてパワーアップを目指して頑張っておりました(笑)。まだまだ北海道はコロナの影響が大きく第二波・第三波が心配ですが、今を生きている私は今できることを全力で行うことが私のやり方です。