《初心者のための総義歯ベーシックコース》


今日、東京で行われた講習会《初心者のための総義歯ベーシックコース》を受講してきました 🙂 講師は福岡県で開業されている歯科技工士 田中 昌弘先生です。田中先生は総義歯歯科技工のプロフェッショナルな先生で、先日受講した松本先生のGDSシステムデンチャーの講師でもあります 😉 みしま歯科医院は3人の歯科技工士がおり、歯科技工全般をお願いしていますが、手が動かなくても歯科技工の知識や理論は勉強しなければなりません =-o そこで今回歯科技工士である田中先生の講習会に参加させていただきました。受講生は歯科技工士の先生が大半だったと思いますが歯科医師の私にとっても沢山学ぶことが出来ました 😉 来年の後半はGDS実習コースにも参加予定ですので今から楽しみです 😀

Dr.NAOの気まぐれお弁当日記_(_^_)_


今日は東京で行われたGC講習会に参加してきました 🙂 そのときのお弁当です 😉 9月に行われたGCの講習会と同じお弁当でした(笑)9月のブログと比べてみてください(笑)
追伸:このブログを見てくださっているお弁当業者からメールがありました!少しびっくりしました 😀 色々な人が見ている物ですね 🙂

岩見沢歯科医師会講習会(^^)/~~~


4日は夜から、岩見沢歯科医師会主催の講習会に参加してきました 🙂 講師は北海道中央労災病院口腔外科 笠原先生・堀川先生でした。《ビスホスホネート関連・感染性心内膜炎》について学んできました 🙂

Dr.NAOの気まぐれお弁当日記(。ヘ°)ハニャ


23日は北日本口腔インプラント研究会主催の第3回定例会とインプラント100時間コース講習会の同時開催でした。私はどちらも雑用係ですので2会場をあわただしく行き来していました(笑)その講演会のお弁当です 🙂 今回でインプラント100時間コース講習会の札幌コースが終了です!来月は岩見沢でインプラント手術見学が行われます 😉