長谷川 美菜さん 終了式

みしま歯科医院に1ヶ月間研修に来ていた西野学園の長谷川 美菜さんが研修を終了したので終了式を行いました。

研修期間中は、一生懸命頑張ってくれました。来年には歯科衛生士の国家試験が控えていますが、絶対に合格してくれることと思います。

研修お疲れ様でした!

最後に理事長と記念写真です。

s-P1010489

鳥村事務長送別会

昨日、みしま歯科医院事務長として15年間勤務していただいた鳥村昭彦さんの送別会を行いました。鳥村事務長には公私ともに大変お世話になり、また当院スタッフの相談役として全員を支えていただきました。

送別会での事務長の言葉として、『人と人とのつながりは、《ハート》が一番大切!そして別れ際の対応がその後の大切な人付き合いにつながる』とおっしゃっていたのが私にひびきました。

今後は、継続してみしま歯科医院のために、週何日間かお手伝いをしていただける事になっておりますが15年間本当に有り難うございました。感謝申し上げます。

s-P1010484s-P1010486

スッポンデンチャー講習会

20日は大坂の堺市中百舌鳥で行われた今井守夫先生の《スッポンデンチャー講習会》に参加してきました。

前回、広島での講習会にも参加したのですが、復習と前回からかなりパワーアップしているとの情報がありましたので再受講してきました。確かにかなりパワーアップしており先生の実際の診療風景をムービーで見せていただき、静止画ではわかりにくい部分や細かなテクニックがわかり勉強になりました。

今井先生は自費・保険診療に隔たり無くこのデンチャーを採用しており、お金のあるなしに関係なく、患者さんが食べられる様にすることが歯科医師の使命として診療に取り組んでいらっしゃいます。すばらしい考え方ですね。

今日勉強したことがすぐに身につくことはありませんが、目指すことは進歩の第一歩につながると思います。わたしも、デンチャーは大好きですので、結果を伴うすばらしい義歯を作っていきたいです。また、実習コースがあれば参加してみたいと感じました。

写真は前日の天王寺と講習会のあった中百舌鳥駅です。

s-P1010441s-P1010442s-P1010444s-P1010446